News

ブログカテゴリのマルミNEWS一覧

ブログ

  • 2024.06.19 ブログ

    こんにちはマルミ美装工芸です。 足場組み立てや高圧洗浄が終わり、シーリング(コーキング)の打ち替えが完了する頃に取り掛かる作業、「養生」をご存知ですか?今回は養生の大切さや使用する道具、その流れなどを説明します。最後までお読みください。 外壁塗装における養生の大切さ 外壁塗装を行う際、養生が非常に重…[続きを読む]

  • 2024.06.14 ブログ

    こんにちはマルミ美装工芸です。 外壁塗装を行う際、特に夏場はエアコンの使用に関して多くの質問を頂きます。 暑さ対策として欠かせないエアコンですが、塗装作業中に使用しても問題ないのかについて解説します。 夏場の外壁塗装でエアコンの使用は可能か? 基本的に、夏場の外壁塗装中にエアコンを使用することは可能…[続きを読む]

  • 2024.06.11 ブログ

    マルミ美装工芸が目指すべき姿を明文化したガイドラインです。 社内教育に活用するページとなりますが、お問い合わせをご検討されている方、既にご契約済みのお客様、取引企業様、競合他社様などにも是非「マルミ美装工芸とはこういう会社なんだ」とご理解頂きたく公開致します。 日々アップデートしていく所存です。 お…[続きを読む]

  • 2024.06.09 ブログ

    こんにちはマルミ美装工芸です。 外壁塗装を検討されている方はご自身で塗料について調べることがあるかと思います。塗料には様々な種類があるのでどの塗料を使えば良いのか、なかなかご自身で決めるのは難しいのではないでしょうか。 ただでさえ難しいのに、まるでコピペされたかのような間違った情報が広まっていること…[続きを読む]

  • 2024.06.07 ブログ

    こんにちはマルミ美装工芸です。 屋根は家を守る大切な部分ですが、経年劣化や自然災害によってボロボロになってしまうことがあります。そんな時に頼りになるのが「スーパーガルテクト」を活用したカバー工法です。この記事では、スーパーガルテクトとカバー工法の魅力、そしてそれぞれのメリットについて詳しくご紹介しま…[続きを読む]

  • 2024.06.04 ブログ

    こんにちはマルミ美装工芸です。 外壁塗装におけるシーリングは建物の寿命や美観、快適な住環境を維持するために非常に重要な役割を果たしています。今回はシーリングの役割や施工方法、その重要性についてまとめたので最後までお読み下さい。 関連記事 シーリング(コーキング)工事において大事なこと【先打ち・後打ち…[続きを読む]

  • 2024.05.31 ブログ

    こんにちはマルミ美装工芸です。 今回はトタン屋根の塗装方法や価格・費用(相場)を簡単にまとめましたので最後までお読みください。 トタン屋根の塗装方法 サビが酷い箇所を念入りに、全体をタワシやペーパーなどを用いてケレン掛けします。 錆止め塗料を塗布します。 その後、ご指定の色の塗料を…[続きを読む]

  • 2024.05.30 ブログ

    こんにちはマルミ美装工芸です。 「戸塚区で利用できるお手頃で質の高い外壁塗装業者を探している」 「持ち家のメンテナンス費用をできるだけ節約したい」 「外壁の劣化が見えてきたので、そろそろ塗り替えをしたい」 このようにお考えではないでしょうか? 横浜市戸塚区において、お手頃な価格で高品質な外壁塗装を実…[続きを読む]

  • 2024.05.29 ブログ

    こんにちはマルミ美装工芸です。 今回は「築10年前後で外壁塗装は必要か、それともまだ早いのか?」というよくある質問について詳しく解説します。是非最後までお読みください。 築10年前後で外壁塗装は必要かチェックポイント 築10年前後は多くの住宅で初めて外壁塗装を考えるタイミングです。しかしこの時期に…[続きを読む]

  • 2024.05.28 ブログ

    こんにちはマルミ美装工芸です。 外壁塗装の際の色選びはお建物の印象を大きく左右する重要な要素です。その中でもグレーは落ち着いた印象を与え、どんなスタイルの家にも合わせやすい色として最近非常に人気があります。外壁塗装におけるグレーのおすすめポイントと注意点について解説しますので最後までお読み下さい 外…[続きを読む]

ご要望をお気軽にお知らせください

045-392-4936045-392-4936

受付 / 日~土曜日 9:00 ~ 19:00

Case

日々の施工事例を掲載しております