2024年12月のマルミNEWS一覧
2024年12月
-
2024.12.20 ブログ
外壁塗装の耐用年数はどのように計っているの?促進耐候性試験を解説します
こんにちはマルミ美装工芸です。 外壁塗装の塗料にはシリコン、ラジカル制御、フッ素など様々なグレードがあり、そのグレードごとにある程度の目安の耐用年数が定まっています。 例えばシリコンであれば10年~15年、ラジカル制御が13~15年、フッ素が15~20年などといった耐用年数を目にしたことはあるので…[続きを読む]
-
2024.12.14 ブログ
外壁塗装の『フッ素塗料のデメリット』は本当か? 最新の知識を学びましょう
こんにちはマルミ美装工芸です。 高性能な外壁塗料であるフッ素塗料には耐用年数が長いという大きなメリットが存在します。 高額な塗装工事費用やご自宅に足場が架かっている不便さを考えると耐用年数の長さというのは、外壁塗装工事において一番重要なポイントです。 一方、『フッ素塗料のデメリット』として塗膜の…[続きを読む]